*当サイトは広告を掲載しております
保育園では、特定の保育士だけに甘える子どもがいますよね。
保育園に慣れない子どもが、好きな先生に甘え、だんだんと他の先生に慣れていくのは、良いことでもあります。
しかし、ほかの子どももいるし、やらなきゃいけないこともたくさんあるし…
ずっと1人の子を対応していると、ほかの先生への迷惑も気になるところです。
どこまで甘え行動をゆるし、どのように対応していけばよいか、悩むこともあるでしょう。
そこで今回は、特定の保育士だけに甘える子どもの行動理由と、その対応方法を紹介していきたいと思います。
ガマンしてたら、いつか良くなるかも…(泣)
こんなふうに、ツラい職場でガマンしている保育士さんはたくさんいます…
しかし、転職して幸せになった人は多いのに、ガマンを続けて幸せになった人は聞いたことがありません。
ある友人は言いました「転職して3年半、あの時辞めてホントに良かった。あのままだったら危なかったよ…」と。
時間はあなたの命そのもの。保育士バンクの完全無料サポートを利用し、あなたに合った保育園で働きましょう。
*保育士バンクは、保育士が選ぶNo,1の転職エージェントです。
特定の保育士に甘える子どもの行動理由
まずはじめに、特定の保育士に甘える子どもの行動理由を見ていきましょう。
①安心感が欲しい
子どもの心は、甘えの心と自立の心を、行ったり来たりして成長していきます。
特定の先生に甘え、安心感を得ることで、自立のための心を確立していくのです。
そしてまた不安になれば、依存をもとめて甘えてくる。このくり返しで成長していきます。
②自分を見てほしいアピール
先生がほかの子供とばかり遊んでいたりすると、自分を見てほしいといアピールのために、甘えてきます。
わがままを言って気をひいたりする行動も、このような自分を見てほしいアピールですね。
ふだん出来ることを、出来ないと言ったりするのも、アピールのひとつでしょう。
③先生を試している
担任が新しくなったりすると、子どもたちは『この先生はどこまで甘えさせてくれるのか?』と試し行動をとることがあります。
だっこをせがんだり、わがままを言ってくるのは、これが理由のケースもあります。
実習の先生が入ると、子どもたちも分かっており、甘え行動で試してきますよね。
④体調が悪いケースも
体調が悪くなると不安な気持ちになり「先生に優しく抱きしめてもらいたい」「先生のそばにいたい」と思い、甘えてくるケースもあります。
いつもと様子がちがうと感じた場合、とくによく観察しましょう。
⑤家庭での愛情不足
家庭での愛情が不足していると、保育園で先生に甘えてくる子どもがいます。
両親が共働きだったり、1人親家庭だったり、ママが妊娠していたりと、理由はさまざまでしょう。
しかし、家庭での愛情不足が原因で甘えてくる子どもは、どこか悲しげな表情をしているようにも感じるものです…。
⑥軽度発達障害の可能性
独占したい気持ちは、大人でもあると思いますが、その気持ちが強すぎると注意が必要です。
「先生をこちらに向けるため、髪をひっぱる」「1対1の関わりを強く求める」などです…
発達障害の気づきがあれば、下記支援センターの情報も参照してみて下さいね。
発達障害相談:発達障害情報支援センター
参考資料:軽度発達障害のある幼児の行動変容
⑦自立への第一歩
「すべて自分の物にしたい」「なんでも自分の思う通りにしたい」という気持ちが甘えにつながりますが、これは自立への第一歩でもあります。
子どものなかで「自己」が芽生えてきたということですね。
特定の保育士に甘える子どもの具体的な行動
では次に、特定の保育士に甘える子どもの具体的な行動例を見ていきましょう。
・あと追い
・質問ぜめ
・だっこをせがむ
・スキンシップを求める
・できるコトをできないと言う
・ダメなことをして気をひく
・わがままを言ってくる
・暴力的行為をする
・食べ物をわざとこぼす
忙しく余裕がないときに、こののようなベッタリと甘え行動をされると、困りますよね…。
特定の保育士に甘える子供の対応方法
ではつぎに、甘えてくる子どもへの対応方法をみていきましょう。
①甘えをいったん受け止める
子どもは、甘えることで安心感をもらい、自立への土台を作っていきます。
そのため、いったんは甘えを受け止めてあげて、そのあと自分で行動できるようにうながしてみましょう。
子ども自身でやってみて『できな~い~』と、また甘えてくるかもしれませんが、甘えと自立のくり返しで成長していくでしょう。
②「甘えさせ」と「甘やかせ」を区別する
「甘えさせ」と「甘やかせ」のちがいを理解し、区別していきましょう。
甘えさせ
・子どもだけで出来ないことの助けに応じる
このようなことは「甘えさせ」の行動で、子どもからの求めに応じた行動です。
求めに応じてあげることで、子どもの自己肯定感を育て、信頼関係を作ることができます。
甘やかせ
・子どもが欲しがるままに与える
このようなことは「甘やかせ」の行動で、大人の自己満足からの行動です。
大人都合で子どもの求めてないものを与え続けたり、物質的なモノへの要求に応えつづけると、子どもの無力感を育てることになりかねません。
③クラス全体として考える
子どもが特定の保育士のみに甘えてしまう場合、ほかの先生にも慣れるよう、クラス全体で考えていく必要があります。
子どもの機嫌がよいときに、ほかの先生に預けてみたりするのもよいでしょう。
自分になついてくる子どもに満足せず、子どもが早く保育園になじみ、スムーズに保育ができるようにすることが大切ですね。
④子どものペースを大切にする
子どもの甘えと自立のペースを大切にすることで、子どもの自己肯定感を高められます。
忙しいとついつい、子どもが出来るコトをやってしまったり、「せんせーい」と言ってきても、聞こえないフリなんてこともあるかもしれません。
そんな時は、いったん子どもの気持ちを受けとめてあげて、今は出来ない理由を話してあげましょう。
「お昼寝の時間が終わったらお話し聞くね~」など、前向きな気持ちや具体案を示してあげるのが大切です。
⑤子どもの気持ちを理解してあげる
この時期の子どもは、大人の対応で、他人に対する「信頼感」を学んでいきます。
そのため、大人の考えを押しつけるのではなく、子どもの気持ちを理解してあげる姿勢は大切です。
「甘えたい」という気持ちを分かってあげて、その根本にある「不安」や「関心を持ってほしい」という気持ちに理解を示してあげましょう、
特定の保育士に甘える子どもへのNG行動
では次に、特定の保育士に甘える子どもへのNG行動をみていきましょう。
①ひいきする
特定の子どもをひいきすることは、他の子どもを粗末にあつかう行為になりつながります。
保育士も人間なので「好き嫌い」はあると思います。
しかし保育者として、その気持ちを行動に表すのはNG行為なのです。
②感情的に叱る
忙しくイライラしている時に、ベッタリ甘えられると、感情的に叱ることもあるかもしれません。
しかし、感情的に叱ることは「上から押さえつけ、相手の人間性を否定する」行為になるため、保育者としてはNG行動です。
感情的にって押さえつけるのではなく、相手の気持ちを理解し、具体的な行動で示してあげることが大切です。
③なんでも言うことを聞く
子どもの言うことを何でも聞いていると、ますます甘えがエスカレートするし、仕事になりませんよね。
子ども自身も社会の一員であることを理解するために「先生も保育園で別の役割がある」ということを示すことも大切です。
社会の一員であることを自覚することで、少しずつ周りを気遣えるよう成長していけるのです。
▼こんな記事も読まれています。
保育士にお気に入りの子がいるのはダメなの?絶対NGな行動とは
まとめ:保育士に甘える子ども。その行動理由と対応方法
さいごにまとめです。
保育士への甘え、とくに特定の保育士に甘えるのは、さまざまな原因があります。
②自分を見てほしい
③先生をためしている
もっと自分にマッチした保育園があるかも
そんな悩みをかかえている人は、保育園から自分がどう評価されているか気になりますよね。
適切に評価されてないと、ずーっとストレスに耐えなければなりません…
しかし、あなたが身につけたスキルや、あなたの人格は、今の保育園よりも転職時のほうが高く評価されやすいです。
そのため転職により、あなたの給料や人間的な評価は、アップする可能性は大きいです。
『でも自分のスキルや経験って、そんなに評価されないのでは…』という疑問をもつ方は、いちど転職エージェントに相談するのも良いでしょう。
転職エージェントの利用で年収アップ【30万円お得も】
転職エージェントの利用には、多くのメリットがあります。
①保育園内部の情報がわかる
転職エージェントに登録することで、保育園内部の情報がわかります。
転職エージェントは、保育園の採用担当と会ったり、過去の転職者から話を聞いて、内部情報を集めているからです。
そんな有益な情報を、無料で利用できるのです。
②保育園側との交渉をやってくれる
参照画像:キララサポート保育
給料や休日など、保育園側に直接聞きにくいことは、全部転職エージェントにお任せできます。
しかも、転職エージェントを利用するかどうかで、入職後の年収が平均30万円以上の差があることが分かっています。
転職エージェントには、給料交渉のノウハウがあり、任せたほうが断然お得なのです。
③優良求人が多数ある
ハローワークなど、一般公開している求人は、どの企業も無料で掲載することができます。
しかし、転職エージェントにある求人は、保育園側が転職エージェントに費用を払って、良い人材を集めてもらってます。
そのため、転職エージェントの情報は一般には非公開で、優良な保育園の情報が多いのです。
④サービスは全部無料
前述のように、転職エージェントの求人情報は、保育園側が費用を払っています。
そのため、利用者の費用負担は1円もありません。全部無料でサービスを受けられます。
また、プロフィールだけ登録しておけば、希望の求人が出た時に連絡をもらえるので、ぜひ活用してみて下さいね。
\無料で優良求人を紹介してもらおう/
使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですよ。
コメント