保育士は言い方きつい人が多い?保護者や先生が取るべき対応方法

言い方がきつい保育士 保育士の悩み

*当サイトは広告を掲載しております

「保育士って、言い方がきつい人が多い気がする…」

そんな言葉を耳にするケースがたまにあります。

もちろん、保育士の全員がきついワケではありませんが、中にはきつい保育士がいるのも事実でしょう。

そして、そんなキツイ保育士の言葉に、傷ついている保護者や同僚の先生も多いはずです。

そこで今回は、言い方のきつい保育士の事例と対応方法を紹介いたします。

保護者の立場からと、保育園の先生の立場から見ていきますので、ぜひ参考にして下さいね。

 

ガマンしてたら、いつか良くなるかも…(泣)

こんなふうに、ツラい職場でガマンしている保育士さんはたくさんいます…

しかし、転職して幸せになった人は多いのに、ガマンを続けて幸せになった人は聞いたことがありません。

ある友人は言いました「転職して3年半、あの時辞めてホントに良かった。あのままだったら危なかったよ…」と。

時間はあなたの命そのもの保育士バンクの完全無料サポートを利用し、あなたに合った保育園で働きましょう!

 *保育士バンクは、保育士が選ぶNo,1の転職エージェントです。

保育士転職サービスTOP3を見てみよう! >

 

 

女社会の保育士は、言い方のきつい人が多い?

怒る女性

保育士の全員がキツイわけではないですが、キツイ保育士がいるのも事実です。

とくに女社会の保育士は、他の業界に比べて、キツイ人が多いのかもしれません。

看護師も女性が多い職場ですが、比較的キツイ人が多い印象もあります。

しかし、保育士にも看護師にも共通しているのは「命を預かる仕事」ということ。

優しいだけでは務まらないことも多いですよね。

だとしても「命を守る厳しさ」と「性格の悪いキツさ」は、分けて考えないといけません。

「性格の悪いキツさ」は、周りの人を苦しめるだけですから…

 

保護者への言い方がきつい保育士

保護者への言い方がきつい保育士

でははじめに、保護者に対して言い方がきつい、一部の保育士の例を見ていきましょう。

①デリケートな問題をサラッと言う
②日によって、機嫌や態度がちがう
③保護者により態度がちがう

①デリケートな問題をサラッと言う

・愛情が不足しているようです
・発達の先生に診てもらって下さい
・お友だちと上手く遊べていません

このようなデリケートな問題をサラッと言う保育士がいます。

親は子どものことを分かっているからこそ、心なく言われると傷つきますよね…

このような先生は、相手の気持ちを理解しようという姿勢が足りてないのでしょう。

②日によって機嫌や態度がちがう

残念なことですが、日によって態度や機嫌のちがう先生がいます。

機嫌のいい日には、笑顔で優しく話してくれますが、機嫌が悪いと不愛想できつい言葉になります。

保育士の先生も人間ですし、体調や気分がすぐれない時もあるでしょう。

しかし、子どもの見本となる先生として仕事している以上、気分だけで仕事するのはNGですよね。

保護者も仕事をしている以上、仕事への意識は、チェックされていると思った方がよいでしょう。

③保護者により態度がちがう

保護者により態度がちがう保育士がいます。

それなりの身構えのママや、パパがお迎えに来るときは、丁寧に対応しているのに、若いママがお迎えの時は、タメ口をきいたり、言葉がきつくなります。

自分では上手くやっていると思うかもしれませんが、外から見れば醜い態度に見えてしまいます。

関連記事:保育士がやってはいけないこと。子どもや保護者へのNG行動

 

子どもへの言い方がきつい保育士

泣く女の子

では次に、子どもへの言い方がきつい保育士の例を見ていきましょう。

①人格否定の言葉を使う
②感情的に怒る
③他の子と比較する

①人格否定の言葉を使う

「〇〇ちゃんは、何をやってもダメね!」「本当に頭の悪い子どもね」

こんな人格を否定するようなことを言う、キツイ保育士もいます…

子どもの自尊心をキズつけ、子どもの未来に影響を及ぼしかねませんよね。

言葉の暴力ともいえる行動です。

②感情的に怒る

日々バタバタと忙しい保育士さん…

言うことを聞かない子どもに、イライラして怒鳴ってしまう…なんてこともあるかもしれません。

怒鳴って言うことを聞かすのは、その場かぎりの効果はあります。

しかし、怒鳴って言うことを聞かすのは「私は保育の技術がないので、子どもを脅して言うことを聞かせています」と言っているのと同じです。

③他の子と比較する

「〇〇ちゃんはできるのに、どうしてあなたは出来ないの?」など、ほかの子と比較するイヤミな保育士もいます。

子どもからすると、自己肯定感が損なわれ、他人との比較の中でしか優越感を感じることが出来なくなります。

関連記事:保育士が言葉の暴力で子どもをキズつけてしまう原因と対策

 

同僚先生への言い方がきつい保育士

主任になりたくない保育士

では次に、同僚保育士への言い方がきつい保育士の例を見ていきましょう。

①プライドが高い
②完璧主義で神経質
③イヤミや陰口が大好き

①プライドが高い

プライドの高い保育士は、同僚の先生に対しても言い方がきついです。

自分より弱い立場の人間をバカにし、見下した態度をとります。

このような人は、園長や主任など立場が上の人には、媚びを売る性質も持っています。

②完璧主義で神経質

完璧主義で神経質な保育士は、パワハラ気質があります。

自分が求める仕事のクオリティを当然のように他人に要求し、わずかなミスに対しても執拗に指摘してきます。

自分の方針から外れるのが気に入らないので、ネチネチ神経質に監視してくるタイプです

③イヤミや陰口が大好き

同僚への言い方がキツイ保育士は、イヤミや陰口が大好きです。

ターゲットになる人は、若手やおとなしい保育士で、仕事での失敗もネタにしてきます。

「外見だけ綺麗にしても、こんなミスするんじゃね~」など言われると、腹が立ちますよね。

関連記事:プライドが高い保育士に『絶対にやってはいけないNG対応』

 

保護者や同僚の先生が取るべき対応方法

保護者や同僚の先生が取るべき対応方法

では、言い方のキツイ保育士に対して、どのような対応方法を取るべきか見ていきましょう。

①保護者として取るべき対応方法
 ・冷静に状況を把握する
 ・連絡帳を使って伝える
 ・それでもダメなら園長に相談
②同僚の保育士が取るべく対応方法
 ・信頼できる先生に相談する
 ・期待せず仕事に集中する
 ・転職して解放されよう

①保護者として取るべき対応方法

まずは、保護者として、きつい保育士に取るべき対応方法を見ていきましょう。

冷静に状況を把握する

きつい保育士にイラっとして、すぐに感情的に言い返すのは、良い対応ではありません。

まずは冷静になり、周りのママや子どもたちから、情報収集をしてみましょう。

あなただけに対応が悪いのか、忙しくてイライラしているだけなのか…

こうした情報がなく、こちらも感情的になれば、更にストレスを抱えることになってしまします。

連絡帳を使って伝える

きつい言い方をされたら「何か言い返してやりたい!」と思うかもしれません。

しかし、こちらも感情的になった瞬間から、相手も更に感情的になり、聞く耳を持たなくなります。

そこで、連絡帳を使い、あなたの意見を伝えましょう。

その際は「いつもありがとうございます」など、大人な対応ができる保護者であることを印象付け、あなたの意見を冷静に書きましょう。

それでもダメなら園長に相談

いろいろ試したけど「話を聞いてくれない」「明らかに態度がおかしい」場合は、園長に相談するのがよいです。

直接本人と話すより、冷静になれて話も早いでしょう。

ただ、そのような保育園は、園長の人柄もおかしかったりするケースも多いので、そうなったら保育園を変えるしかありません。

クレームを入れたあとは、子どもへの影響も心配になるとは思いますので、子どものことを一番に考えた措置をとるようにしたいですね。

②同僚の保育士が取るべく対応方法

OKサインを出す保育士

次に、同僚の保育士として、キツイ保育士に取るべき対応方法を見ていきましょう。

信頼できる先生に相談する

キツイ先生にキツイことを言われると、保育園に行きたくなるほど、イヤな気分になりますよね…

そんな時、感情的に言い返したり、必要以上に落ち込まないように、信頼できる先生に相談してみましょう。

話しをすることで、心が軽くなり、あなた自身も冷静になれるでしょう。

期待せず仕事に集中する

信頼できる人に相談しても、同じ職場にいる以上は、イヤな保育士との関わりは続きます。

またイヤなことを言われてキズつかないように、もう相手に期待するのはやめて、仕事に集中しましょう。

基本的に、相手が変わることはありません。期待するだけ落胆も大きいものです。

何か言われても受け流し、雑音くらいにとらえておきましょう。

転職して解放されよう

同じ職場にいるかぎり、イヤな保育士との関係は続きます。

保育士の転職は一般的で需要も多いので、イヤな保育士がいる保育園でムリに勤め続ける必要はありません。

でも、きつい保育士がいるたびに転職するのもマイナス材料ですよね…

そんな時は、転職エージェントの保育園情報に頼ってみましょう。

登録すれば、保育園の雰囲気や、園長の人柄などの内部情報も教えてもらえます。

使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですよ。

 

まとめ:言い方のきつい保育士には、冷静に対処しよう!

パソコンの前で微笑む女性

言い方のきつい保育士は、どこの保育園にもいる可能性はあります。

そのたびに感情的に対抗していては、疲れてしまいますよね。

腹立たしい気持ちをグッとこらえて、冷静に対処することが大切です。

でももし、どうしても我慢できない時は、保育園を変えることも検討していきましょう。

 

保育士さん向けの転職は、以下の転職エージェントが丁寧な対応をしてくれます。

在職しながらでも保育園情報が手に入りますので、登録して希望条件を伝えてみましょう。

 

無料で優良求人を紹介してもらおう

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク!:保育士が選ぶNo,1
登録者限定のプレミアム求人が充実

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

保育士転職サービスTOP3を詳しく >

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました