【大丈夫】保育士がミスばかりで落ち込んだら…失敗を減らす5つの方法

保育士の悩み

*当サイトは広告を掲載しております

保育士ならずとも、仕事でミスをすると、暗い気持ちで落ち込みますよね。

心の切替えがうまく出来ないと、数日は落ち込み、さらにまた別のミスを引き起こすもあります。

・仕事のミスの連鎖が止まらない
・ミスが続き、他の先生に迷惑かけて…
・失敗で子どもにケガをさせ保護者に謝罪

Twitterより

ミスで心が暗くなり、保育園に行きたくない…なんて状況は避けたいですよね。

 

そこで今回は、保育士が失敗を減らし自信をもって仕事ができるよう、下記内容を掘り下げていきたいと思います。

・保育士のミスばかりしてしまう原因
・ミスをおこしやすい状況
・保育士がミスを減らす対策
・ミスから立ち直る方法
ではさっそく内容をみていきましょう!

 

 

「もう今の職場がイヤだ…もっと自分に合った保育園で働きたい…」という人は、下記から求人をご覧ください。

簡単登録することで、人気の非公開求人が無料閲覧でき、プロに無料相談もできますよ。

 

\もっとあなたに合った職場を探そう!

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

保育士転職サービスTOP3を詳しく >

 

 

保育士でミスばかりする人の原因【1年目は注意】

仲間外れ

ミスは誰にでもあります。しかし、失敗が続くには原因があります。

はじめに、ミスが続く原因をみていきましょう。

①ネガティブ思考が強すぎ
②メモを取らない
③分からないのに進めてしまう
④社会人としての自覚がない
⑤あいまいな考えと言葉

①ネガティブ思考が強すぎ

ネガティブ思考が強すぎると、ミスが続きやすくなります。

ネガティブ思考は、過去のミスを引きずりやすく『またミスして怒られるかも…』というように、負の連鎖になるからです。。

ミス➡落ち込む➡集中出来ない➡ミス、という負の連鎖です。

ミスを止めるための、心の切替え方法は、あとに解説しますね。

 

②メモを取らない

メモを取らない、もしくは、メモを適当にとる人も、ミスをおこしやくなります。

メモは、あとで分かるように取ることが目的です。

メモを取らずに『たしかこうだったはず…』と、あいまいな感じですすめると、当然ミスも多くなるでしょう。

 

③分からないのに進めてしまう

分からないことを分からないまま進めると、ミスが多くなります。

・先輩が忙しそうだから…
・聞くと怒られそうだから…
・前に聞いて、また聞きにくいし…

聞きにくいケースもあると思いますが、のちに失敗が大きくなると、もっと大変です。

分からないことがあれば、分かるまで聞きましょう。

④社会人としての自覚がない

ミスを連続しておこす保育士は、社会人としての自覚と責任感がないケースがあります。

仕事に対しての責任感がないと『誰かがやってくれるだろう』といい加減な仕事になるからです。

このような保育士は、自分が周りに迷惑をかけていると思わず、反省することもないので、いっこうに失敗が減りません。

 

⑤あいまいな考えと言葉

あいまいな考えと言葉は、あいまいな行動につながり、ミスをしやすくなります。

・〇〇だったはず…
・確認したいと思います…
・明日までにできれば…

言葉をあいまいにすることで相手も不安になると同時に、自分の仕事内容もあいまいになり、結果的にミスにつながります。

『言った、言ってない』の問題にもなりやいので、注意しましょう。

 

関連記事:保育士が仕事で失敗をやらかしたら…自信を取り戻す3つの方法!
関連記事:保育士の新人が職場でいじめに遭う原因と解決方法

仕事の失敗をおこしやすい状況

悩む女性

つぎに、ミスを起こしやすい状況について見ていきましょう。

①一度に多くのタスクを抱えている時
②体調がよくない時
③私生活で問題をかかえている時

①一度に多くのタスクを抱えている時

多くのタスクを抱えていると、気持ちにあせりが出て、集中力が欠けてきます。

書類の締め切り、行事の準備、保護者からのクレームなど、多くのことが同時発生すると、どんなに気を付けていてもミスが起こるものです。

とくに締め切りがある仕事だと、あせりが大きくなりますよね。

②体調がよくない時

疲れ、二日酔い、睡眠不足など体調がよくない時は、ミスが起こりやすいです。

とくに、睡眠不足だと頭がぼんやりとして集中力を欠き、大きなミスを起こしやすくなります。

子どもたちのためにも、体調は万全にしてのぞみたいですよね。

③私生活で問題を抱えている時

私生活で問題をかかえている場合も、ミスが起きやすいでしょう。

家族の問題、恋人との問題などで頭の中がいっぱいになり、目の前の業務に集中できないことは、多くの人が経験しているかもしれません。

 

保育士がミスを減らす5つの方法

指差しする女性

つぎに、保育士がミスを減らす方法を見ていきましょう。

①メモ帳を使いこなす
②時間に余裕をもつ
③分からないことは確認
④自分を責めすぎない
⑤体調を万全にする

①メモ帳を使いこなす

メモ帳を使いこなすのは、ミスを減らす有効な手段ですが、下記のような状況には注意しましょう。

・メモを書いて満足
・メモを書くのはパフォーマンス
・メモを書いた字が読めない

こんなことにならないよう、書いたその日で記憶がはっきりしているうちに、メモを読みなおし整理しておきましょう。

そうすることで記憶が定着すると同時に、あとで読み返した時も、分かりやすいでしょう。

持ち歩き用で、ポケットに入る小さいメモ帳を準備しておくと便利ですね。

②時間に余裕をもつ

全体のスケジュールを頭に入れて、準備を早めにすることでミスを減らせます。

日案、週案、月案、壁面、行事など、何をいつやればよいか把握して、余裕を持って行動することです。

行事など慣れないうちは、早すぎるくらい、前もって準備しておきましょう。

時間がなく焦ると、ミスが発生しやすくなりますので。

③分からないことは確認

分からないことは、納得いくまで確認しましょう。

分からないまま『たぶんこれでいいでしょ』で進めるのは危険です。

とくに仕事になれないうちは、自分の判断だけで進めると、重大なミスにつながるので、要注意です。

④自分を責めすぎない

ミスをしても、自分を責めすぎないことが大切です。

自分を責めて自信を失くすことで『なんて私はダメなんだろう』という気持ちに支配され、また次のミスをひき起こします。

自分を責めてもなんのメリットもありません。

反対にミスは改善のチャンスと考え、前向きにとらえていきましょう。

関連記事:新人保育士使えないと言われても大丈夫!

⑤体調を万全にする

寝不足や疲労がたまると、危険なミスをおかしがちになります。

よく寝て、しっかり食べ、体調をととのえて仕事にのぞむことで、ミスを減らしましょう。

体調がよいと、前向きな気持ちにもなり、仕事の集中力もあがりますからね。

 

ミスの落ち込みから立ち直る方法【転職も検討】

笑顔の女性

ミスしたあと『落ち込むな』と言われても、落ち込みますよね。

休日まで引きずって、嫌な気分で休みを過ごした経験がある人も多いでしょう。

では、ミスの落ち込みから立ち直る方法を見ていきましょう。

①悩みを聞いてもらう
②自分がよろこぶコトをする
③転職を考えてみる

①悩みを聞いてもらう

信頼できる人に悩みを聞いてもらうことは、ミスから立ち直るのに効果的です。

悩みを聞いてもらうことで、自分の考えを整理でき、スッキリ前向きな気持ちになれますよね。

悩みを1人で抱えていると、どんどん悪い方向に考え、不安が広がっていきますので。

②自分がよろこぶコトをする

ミスをして気持ちが落ち込んだら、何もする気がおきないですが、あえて自分がよろこぶコトをして気持ちをあげていきましょう。

・好きな映画をみる
・好きなものを食べる
・好きな人に会う
・好きな服を着る
・好きなスポーツをする

とくに体を動かすことで、脳も活性化され、落ち込みから立ち直れます。

軽いランニングなどでも効果が大きいので、できるところからやってみましょう。

③転職を考えてみる

ミスが続く原因は、保育園の職場環境にあるかもしれません。

先輩の目が冷たかったり、フォロー体制のない職場だったりすれば、ますますツラくなるばかりです。

そんな時、転職で職場環境を変えるのは、とても有効的な方法です。

 

あなたに合った保育園に出会えれば、人生が変わるほどに、よくなっていきますよ。

・仕事をきちんと教えてもらえる
・職員同士で協力体制がある
・雰囲気が良く働きやすい
こんな当たり前のことで、十分なのですから。

無料で優良求人を紹介してもらおう

使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですよ。

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

まとめ:ミスを減らし、子どものために笑顔の先生に!

コーヒーを飲む女性

さいごにまとめです。

ミスが続く原因

①ネガティブ思考が強すぎ
②メモを取らない
③分からないのに進めてしまう
④社会人としての自覚がない
⑤あいまいな考えと言葉
ミスをおこしやすい状況
①一度に多くのタスクを抱えている時
②体調がよくない時
③私生活で問題をかかえている時
ミスを減らす方法
①メモ帳を使いこなす
②時間に余裕をもつ
③分からないことは確認
④自分を責めすぎない
⑤体調を万全にする
ミスの落ち込みから立ち直る方法
①悩みを聞いてもらう
②自分がよろこぶコトをする
③転職を考えてみる

仕事のミスが続くとツラいですが、少しでもミスを減らして、保育士を楽しみましょう!

 

無料で転職エージェントを利用しよう

使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですよ。

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

保育士転職サービスTOP3を詳しく >

 

人気記事プライドが高い保育士に『絶対にやってはいけないNG対応』

 

仕事のミスが原因でいじめられたり、心がつらく生活に支障をきたすような場合、下記の外部機関の利用も検討してみて下さい。専門家が助けになってくれることでしょう。

コメント

タイトルとURLをコピーしました