保育士リーダーの役割が苦手で向いてない人へ~仕事が楽になる対処法

保育士の悩み

*当サイトは広告を掲載しております

リーダーとか苦手だし、責任あって大変そうだし、できればやりたくない。

そんな悩みをもつ保育士さんは多いことでしょう。

とくに新人保育士さんは、週リーダーをこなすだけでも、胃が痛くなりそうですよね。

そもそも、性格的にリーダーが苦手な人もたくさんいるでしょう。

 

しかし、うまくリーダーの役割をこなすコツが分かれば、大丈夫です。

下記内容を読んで、苦手なリーダーの役割を、ラクにしていきましょう!

・リーダーシップを取るのが苦手な人の特徴
・保育士リーダーの役割をうまくこなす方法
・どうしてもリーダーが苦手な場合の対処法

 

保育士リーダーの役割を苦手と感じる理由

憂鬱そうな女性

はじめに、保育リーダーを苦手と感じる理由から見ていきましょう。

①常にプレッシャーがかかる
②周りの職員への気配りが大変
③事務や会議が多くなる

①常にプレッシャーがかかる

クラスリーダーと、いち保育士とでは、責任範囲がちがいます。

クラス活動を円滑にすすめ、子どもの安全を守り、保護者対応にも責任をもちます。

そのため、より大きなプレッシャーを感じるでしょう。

ここでつまずく保育士さんも多いのですが、乗り越えれば大きく飛躍もできますよね。

②周りの職員への気配りが大変

リーダーになると、他の先生に対して指示を出しますが、指示を出すのが苦手という人も多いです。

たしかに、年上のパート保育士や気が合わない先生に指示をすることは、気が重くなりますよね。

また他のクラスのことも気にかけたり、上司や園長にも気を使うので、ストレスが大きくなります。

③事務や会議が多くなる

リーダーになっても、雑用や事務作業は変わらずですが、それに加え書類作業がさらに増えます。

また、会議や保護者対応も増えるので、ますます忙しくなるばかりです…

 

リーダーシップを取るのが苦手な人の特徴

物憂げな女性

次にリーダーシップを取るのが苦手な人の特徴を見ていきましょう。

①内向的な人
②1人で何でもやろうとする
③相手に尽くすタイプの人

①内向的な人

内向的な人は、目立つことが嫌いで、少人数でいることが好き、などの特徴があります。

リーダーとして、大きな声でみんなを引っ張り、盛り上げていくことは、苦手な人が多いでしょう。

しかし内向的な人は、相手の気持ちが分かり、じっくりと深い関係を築くことが出来ます。

大きな声で引っ張るだけがリーダーではないので、あなたの良い面を活かすように考えましょう。

②1人で何でもやろうとする

1人で何でもやろうとする人もリーダーが苦手と感じるでしょう。

人に頼むことに罪悪感を感じたり、他人を信じられず任せられない…などの理由からです。

しかし、チームとして保育の仕事をする以上、コミュニケーションを取りながら動けるように意識を変えることが大切ですね。

 

③相手に尽くすタイプの人

相手に尽くすタイプの人も、リーダーシップを取るのが苦手と感じるでしょう。

自分に自信がなく、相手を尊重しすぎてしまい、自分の意見を言えなくなるからです。

しかし、相手の意見を聞きながら、自分のことも大切です。

周りの意見と、自分の心の声のバランスを取ることが重要ですね。

 

リーダーが苦手な保育士の対処方法

笑顔の女性

次に、リーダの役割が苦手な人が、保育リーダーをうまくこなす方法を考えてみましょう。

①指示でなく相談する
②共感力を活かす
③余裕あるタイムスケジュールを組む
④子どものリーダーをおさえておく
⑤クラス内の役割を明確にしておく
⑥1人の時間を大切にする

①指示でなく相談する

『指示しなきゃ!』と思うとストレスがかかるので、相談するような感覚で自分の意思を伝えると楽になります

とくに年上の経験豊富な保育士さんと組むときは有効です。

相手の気持ちを尊重しながら、指示を出せるので、相手も気持ちよく動いてくれますよ。

②共感力を活かす

リーダーが苦手な人ほど、他人への共感力が高いものです。

でも実は、この共感力こそ、リーダーをやる人にとって重要な能力なんです。

なぜなら、相手の気持ちが分かる人は、相手の心をつかめるからです。

共感力を活かし、相手の感情の起伏にそって話しが出来れば、多くの人から信頼されますよ。

③余裕あるタイムスケジュール

赤ちゃんを抱く女性

子どもは予想外の動きやトラブルも多いので、スケジュール組みに余裕がないと、あわててしまいます。

そのため、リーダーとして落ち着いて行動するため、スケジュールに余裕を持ちましょう。

余裕を持つことで、予想外のことが起きても、あせらず対応できます。

これは1日のスケジュールだけでなく、年間スケジュールや、行事の段取りにおいても同様ですよ。

④子どものリーダーをおさえる

子どものリーダーをおさえ味方に付けておくことで、楽にクラスをまとめられるようになります。

クラスのリーダーの子どもに、クラス全体が引っ張られるからです。

クラスが落ち着かない時など、リーダーの子から落ち着かせてみましょう。

⑤クラス内の役割を明確にする

まじめな人は、何でも自分の責任と感じてしまいます。

そのため、全部自分で抱え込み、メンタル的に疲れやすくなります。

なので、あらかじめサブでフォローの人などで、役割分担を話し合っておきましょう。

全てに責任を持とうとすれば、長続きしませんよ。

⑥1人の時間を大切にする

リーダーが苦手な人がリーダーをすると、消耗が激しいです。

消耗しすぎ前に、仕事が終わったら1人で充電する時間も大切です。

1人でいる時間と、人と交流する時間のほどよいバランスを、自分の中で見つけていきましょう。

 

6つのリーダーの型を知っておこう

6つのリーダーの型を知っておこう

リーダーが苦手な人は、よくある理想のリーダー像に振り回され、自信をなくしてしまいます。

しかし、リーダーにはタイプがあり、自身に合ったリーダー像を選んでいくことが大切です。

①ビジョン型
②コーチ型
③関係重視型
④民主型
⑤ペースセッター型
⑥強制型

①ビジョン型

目標や理想をかかげ、モチベーションを上げて引っ張っていくタイプです。

よくイメージされるリーダーがこの型ですが、これが苦手…という人も多いようです。

これは、カリスマ性があるような人に向いていますタイプですね。

②コーチ型

メンバー1人1人の意見に耳をかたむけ、それらの意見を上手に取り入れながら目標に向かう人です。

メンバーの特性を活かすことができ、メンバーも活き活きと働くことができます。

少人数チームでは、このタイプが活きるでしょう。

③関係重視型

メンバー間の信頼を重要視するタイプです。

メンバーのあいだに絆が生まれ、団結して目標達成に向かえるようになります。

しかし、信頼構築には時間がかかるため、このリーダー型にストレスを感じるメンバーも出ることがあります。

④民主型

ヒントを得る

全員の意見を聞いて、皆で目標を決めていくタイプです。

みんなで意見を出し合うことで、チームワークがよくなりますね。

しかし、判断に時間がかかり早急な事案には不向きなタイプです。

⑤ペースセッター型

リーダーに高いスキルがあり、リーダーが率先して行動していくタイプです。

メンバーは、リーダーの行動を見ながらついていくでしょう。

しかし、リーダーが一人でやり過ぎると、メンバーの成長が遅くなる場合もあります。

⑥強制型

リーダーに権力が集中しており、命令的な指示で目標を達成するタイプです。

短期間で効率的に目標が達成できます。

メンバーが受け身の場合は効果が大きいですが、パワハラ的になることもあります。

参考記事
ダニエルゴールマン「6つのリーダータイプ」

 

保育士リーダーがどうしても苦手な人は?

逃げ腰の女性

でも…保育リーダーがどうしても苦手という人もいるでしょう。

そんな人の対策を考えていきます。

①苦手であることを周囲に理解してもらう
②パートや派遣になる
③職場を変えてみる

①苦手であることを周囲に理解してもらう

どうしてもリーダが苦痛な場合は、周囲の先生や園長に相談し、理解とサポートを求めましょう。

うつ病など精神疾患の可能性がある人が、無理にリーダーをすることは避けるべきだからです。

無理にリーダーをやらさせるようなことがあれば、退職も検討して良いでしょう。

②パートや派遣保育士になる

パートや派遣になれば、基本的にリーダーはやりません。

責任を負うのがイヤな人は、パートや派遣でラクに働きましょう。

とくに派遣はオススメで、時給も1500円前後と高く、派遣元の保険にも加入できます。

そして、残業も少ないので、人気がある働き方です。

気になる人は、派遣求人も豊富な保育士バンクに登録して、優良求人を紹介してもらいましょう。

\最後まで完全無料!/
保育士バンク 1分登録 >>

③職場を変えてみる(転職)

リーダーが苦手と感じる場合、今の保育園があなたの性格に合っていない可能性が高いです。

園のサポートもなく、プレッシャーを掛けられるだけだったら、誰だってイヤになりますから…。

そのため、もっとあなたをサポートしてくれる保育園への転職も検討してみましょう。

また、リーダーの役割がない企業内保育所や小規模保育園の求人もあるので、保育士バンクのような、優良転職エージェントに登録してみましょう。

あなたの条件に合った求人を紹介してくれますよ。

\最後まで完全無料!/
保育士バンク 1分登録 >>

 

まとめ:苦手なリーダーの役割を乗り越え、保育士として楽しもう!

仲の良い3人の保育士

保育士リーダーは、向いてない人には苦痛でしかたないですよね。

しかし、自分の苦手を乗り越えた先には、過去の自分とはちがう成長した姿があるはずです。

 

今回の記事を参考に、あなたもぜひ挑戦してみて下さいね。

その先に、もっと大きな喜びをつかめることでしょう。

 

もっと自分にマッチした保育園があるかも

不安な表情の女性

・給料が少なすぎる…
・人間関係がひどすぎる!
・仕事が多すぎて終わらない…

そんな悩みをかかえている人は、保育園から自分がどう評価されているか気になりますよね。

適切に評価されてないと、ずーっとストレスに耐えなければなりません…

 

しかし、あなたが身につけたスキルや、あなたの人格は、今の保育園よりも転職時のほうが高く評価されやすいです。

そのため転職により、あなたの給料や人間的な評価は、アップする可能性は大きいです。

 

『でも自分のスキルや経験って、そんなに評価されないのでは…』という疑問をもつ方は、いちど転職エージェントに相談してみましょう。

これまで数多くの保育士をサポートしてきた経験から、あなたに合った保育園の情報をくれますよ。

✔給料が5万円上がった
✔保育園に行くのが楽しくなった

こんな案件を決めた保育士さんがたくさんいます。

 

無料で優良求人を紹介してもらおう

使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですよ。

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

関連記事:保育士の新人が気にする周りの陰口!

コメント

タイトルとURLをコピーしました