保育士の新人が職場でいじめに遭う原因と解決方法

保育士の新人いじめ 保育士の悩み

*当サイトは広告を掲載しております

保育園に新人保育士が入ってくれば、園長や上司は、新人を育てる責務があります。

しかし、新人保育士をいじめ、退職に追い込むような職場もあるのが現実です。

 

いじめの内容も「無視」「陰口」「仕事を教えない」など、保育者とは思えないようなコトも多いかもしれません。

もしあなたが、いじめに遭っていれば、大変な苦悩の中にいることでしょう…

 

今回の記事では、新人保育士のいじめが起きる原因をつかむと共に、解決法も考えていきます。

ぜひ最後まで読んでいただき、少しでも心が軽くなって頂ければ幸いです。

 

ガマンしてたら、いつか良くなるかも…(泣)

こんなふうに、ツラい職場でガマンしている保育士さんはたくさんいます…

しかし、転職して幸せになった人は多いのに、ガマンを続けて幸せになった人は聞いたことがありません。

ある友人は言いました「転職して3年半、あの時辞めてホントに良かった。あのままだったら危なかったよ…」と。

時間はあなたの命そのもの保育士バンクの完全無料サポートを利用し、あなたに合った保育園で働きましょう。

 *保育士バンクは、保育士が選ぶNo,1の転職エージェントです。

保育士転職サービスTOP3を見てみよう! >

 

保育士の新人いじめが起こる原因

保育士の新人が職場でいじめに遭う原因

まずはじめに、保育士の新人いじめが起きる原因を見ていきましょう。

①女性が多く閉鎖的な職場
②ストレスが多い環境
③人員に余裕がない
④パワハラ体質の保育園がある

①女性が多く閉鎖的な職場

保育士の95%以上は女性です(令和2年厚生労働の保育士関係資料

保育士に限らず、女性が多い職場では、派閥やグループができやすく、人間関係が陰湿になりがちに。

さらに保育園は、一般企業との接点も少なく、閉鎖的な世界が作られます。

そのため、いじめが起きやすい環境にあるのです。

②ストレスが多い環境

・園内での人間関係
・保護者の対応
・サービス残業
・言うことを聞かない子ども

このように保育士はさまざまなストレス環境下で働いています。

ストレスを発散させるために、新人などの弱い立場の保育士をいじめる人がいるのです…。

③人員に余裕がない

人員に余裕がない

保育士不足が続く中、ギリギリの人数で運営する保育園も多いでしょう。

そのため、新人を育てる余裕がなく、コマのように使い捨てる風潮が、いじめが起きる原因になってしまいます。

④パワハラ体質の保育園がある

固定化したパワハラ的な上下関係は、保育園内のいじめを起きやすくさせます。

「下の人間は、上司の言うことを聞くのが当たり前」という雰囲気があり、いじめが正当化されていくのです。

 

保育の職場でのいじめの内容

保育の職場でのいじめの内容

では、保育の職場でのいじめの内容を見ていきましょう。

①暴力や暴言
②無視や仲間外れ
③必要以上の説教
④責任・仕事の押しつけ
⑤仕事を教えない・与えない

①暴力や暴言

殴られたり、蹴られたりする直接的な暴力のほかに、下記のような暴言もいじめのパターンです。

・書類を提出したら「やり直せ!」と投げ返された
・同僚の前で「バカだ」と罵倒された
・別室によばれ、暴力や暴言を受けた

②無視や仲間外れ

無視や仲間外れは、あからさまにいじめと分からないように行われるケースが多いです。

・自分だけ連絡がまわってこない
・あいさつしても返事がない
・送別会など自分だけ誘われない

③必要以上の説教

小さなミスを必要以上に責めたり、重箱のスミをつつくような説教をしたりする上司もいると思います。

相手に謝罪を求めたり、ネチネチとストレスを与えるような言い方は、指導ではなくイジメなのです。

④責任・仕事の押しつけ

責任・仕事の押しつけ

新人では出来ないと分かっていて、責任や仕事を押しつけてくる先輩保育士もいるでしょう。

・終業前に仕事を押し付けられる
・ムリな仕事を要求される
・上司の指示ミスの責任を負わされる

⑤仕事を教えない・与えない

嫌がらせのために仕事を教えない・与えないパターンです。

・草むしり、倉庫整理など毎日やらされる
・教わっていない仕事を命じられ放置される
・何も仕事を与えられない

▼関連記事
保育士いじめのターゲットになったら、いじめる人と縁を切ろう!

 

「もうイジメに耐えられない、すぐに転職して職場を変えたい!」という人は、転職エージェントを使ってみましょう。

いずれも無料で利用でき、相談だけでも大丈夫なので、あなたの悩みをぶつけてみて下さいね。

使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですよ。

 

いじめに遭う新人保育士の特徴

いじめに遭う新人保育士の特徴

いじめは、100%相手側が悪い行為ですが、いじめに遭いやすい人の特徴を知ることで、自分を守ることもできます。

そこで次に、いじめに遭いやすい新人保育士の特徴を見ていきましょう。

①欠勤・遅刻が多い
②同じミスを何度もする
③おとなしくオドオドしている
④言いわけが多い
⑤自己主張が強すぎる

①欠勤・遅刻が多い

時間やルールを守ることは、社会人としての基本で、そのルールを頻繁に破ると、周りの視線は冷たくなります。

体調不良などで休むことは、誰でもあることですが、日ごろから体調を整えて仕事にのぞむ意識は大切です。

②同じミスを何度もする

誰でもミスや失敗はするものですが、同じミスが何度も続くと、教える先輩も嫌気がさしてきます。

そして、ミスのたびに指導内容がきつくなり、いじめに発展することもあります。

▼ミスを減らす方法は、下記も参照下さい。
保育士がミスばかりで落ち込んだら…失敗を減らす5つの方法

③おとなしくオドオドしている

陰湿な保育士たち

仕事においては、主体的な行動が求められるケースも多くあります。

おとなしくオドオドしているは、協調性が高い反面、主体性に欠けるため、先輩たちのイライラを買うケースもあります。

④言いわけが多い

言いわけが多く、素直に謝れない新人保育士も、いじめに遭う人の特徴です。

ミスを他の人や環境のせいにしてばかりの人は、人を不快にさせますから…

⑤自己主張が強すぎる

自己主張が強く、反抗的な態度の新人も、いじめに遭いやすいでしょう。

主体的に行動できる反面「生意気」「がんこ」といった印象をあたえ、いじめのきっかけになる可能性があります。

 

▼こんな記事も読まれています。
保育士の仲間外れでお悩みですか?スッキリした人間関係の近道

 

新人保育士がいじめにあった時の解決方法

新人保育士がいじめにあった時の解決方法

では、新人保育士がいじめに遭った時の解決方法をみていきましょう。

①自分の改善ポイントを見直す
②いじめの記録を取り、証拠を残す
③1人でも味方を作る
④園長・上司に相談する
⑤転職して人間関係をリセットする
⑥外部機関に相談する

①自分の改善ポイントを見直す

いじめは、いじめる側が悪いのは当然のことですが、解決方法として自分の改善ポイントを見直すことも大切です。

・遅刻や欠勤が多くないか?
・反抗的な態度はとってないか?
・全て受け身の対応になってないか?
・同じミスをくり返してないか?
・周りの人の気持ちを考えているか?

これらを確認し、自分の改善もはかっておきましょう。

②いじめの記録を取り、証拠を残す

いじめに遭った場合の有効的な方法として、記録を取り証拠を残すことが大切です。

・「いつどのような」いじめを受けたかメモを残す
・ケガがある場合、証拠写真を残す
・暴言などの録音をする
・第三者で証言できる人を確保する

他の人に相談する時や、万が一の法的手段に出る時のためにも、証拠集めは重要です。

③1人でも味方を作る

いじめを一人で悩むと、客観的に見れなくなり、どんどんマイナス思考になってしまいます。

もし一人でも味方を作ることが出来れば、心も軽くなり、客観的な見方もできるようになります

④園長・上司に相談する

話し合いをする女性

保育園でのいじめに困った場合、やはりまず最初に相談するのは、主任か園長になるでしょう。

良識のある保育園の場合、以下のような対応をしてくれます。

・いじめの加害者に直接注意
・異動や配置替えの検討
・職場全体にいじめ行為の禁止を出す

しかし、園長や上司に相談しても「あなたが悪い」と言われ、まともに取り合ってくれないこともあるでしょう。

そんな時のために、十分な証拠があると強いですね。

⑤転職して人間関係をリセットする

園長や上司に相談しても、何も解決しない場合は、転職を検討するしかありません。

転職は、今の人間関係をすべてリセットすることができます。

自分の改善ポイントを見直すと同時に、あなたに合った保育園を探してみましょう。

 

\あなたに合った保育園が必ず見つかる

使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですよ。

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

保育士転職サービスTOP3を詳しく >

 

⑥外部機関に相談する

いじめの改善がなされなかったり、メンタル的に追いこまれてしまった場合、下記外部機関に相談してみましょう。

こちらに相談の際にも、証拠がそろっていれば良いですね。

▼関連記事
保育士いじめで退職者が多いのはなぜ?原因を知って対策しよう

 

まとめ:あなたに合った環境を見つけ、自分を見直してみよう!

ハートを掲げる女性

新人にとって、保育園内でのいじめは、本当にツラいものですよね…

心を病んで、絶望している人もいることでしょう…

 

そんな人は、やはり、職場環境を変えてみるのがおすすめです。

転職は逃げではなく、自分に合った職場探しの一環なんです。

 

また、転職と同時に、自分を見つめ直すことも大切です。

「社会人として、保育士として、自分はどうなのか」を自分に問いかけてみることです。

環境の改善+自分の見直しが組み合わさった時、あなたの本当の保育士生活がスタートするはずです!

 

無料で優良求人を紹介してもらおう

使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですよ。

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

保育士転職サービスTOP3を詳しく >

コメント

タイトルとURLをコピーしました