【ベスト10】保育士が主任を嫌いな理由&ラクになる対策方法!

悔しがる女性 保育士の悩み

*当サイトは広告を掲載しております

だれでも苦手なタイプの人はいますが、保育士にとって主任が嫌いな場合、保育園に行くのが本当につらくなりますよね…

Twitterより

 

・偉そうな態度の主任
・すぐに感情的になる主任
・仕事を押しつけてくる主任

このような主任が原因でストレスがたまると、あなたのプライベートにまで影響を及ぼしかねません。

そこで今回は、保育士が主任を嫌いな理由をラインキング形式で紹介するとともに、嫌いな主任への対応方法も考えていきます。

さいごまで読んで、あなたに合った対策法を見つけて下さいね。

 

主任がイヤで「すぐにでも保育園を辞めたい!」という人は、下記から求人をご覧ください。

簡単登録することで、人気の非公開求人が無料閲覧でき、プロに無料相談もできますよ!

 

\もっとあなたに合った職場を探そう

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

保育士転職サービスTOP3を詳しく >

 

 

保育士が主任を嫌いな理由ベスト10【パワハラかも】

悩む女性
ではさっそく、主任が嫌いな理由のランキングを見ていきましょう。
1位:上から目線で偉そう
2位:つねに自分が正しい
3位:相手により態度が変わる
4位:仕事をしない・押しつける
5位:気分の波がはげしい
6位:説教が長くイヤミっぽい
7位:すぐ怒鳴る
8位:人に厳しく自分に甘い
9位:悪口・陰口を言う
10位:責任感がない
*このランキングは、当サイトが独自で作成したものです。

1位:上から目線で偉そう

分からないコトを聞くと「チッ!」と舌打ちされたり、つねに命令口調なんていう主任が第一位です。

「命令に従わせたい」「自分が優れていると示したい」という、プライドが強い人が多いです。

こんな主任は尊敬されるどころか、周りからバカにされてますよね。

2位:つねに自分が正しい

「主任に自分の意見を話すと、全否定で不機嫌になる…」など、つねに自分が正しいと思っている主任が第二位になりました。

自分の保育や考えがベストだと思いこみ、周りの意見を聞き入れる余裕がない人です。

人間的に器が小さいのを周りに示しているようで、みんなに嫌われていくでしょう。

3位:相手により態度が変わる

「園長がいると態度がちがう…」「お気に入りの先生をひいきしてる…」など、相手により態度がちがう主任が第三位です。

園長や保護者には媚びる態度で、下の人間には高圧的な態度は、みにくいですよね。

相手により態度がちがう人は、下の人間からしたら、まったく信用できません。

4位:仕事をしない・押しつける

「自分でやりたくない仕事は押しつけてくる…」「そのくせ自分の手柄のように話す…」こんな仕事をしない・押しつける主任が第四位です。

信頼して任せてもらうのではなく、めんどうで押し付けてくるんです。

こんな人は、自分がラクすることしか考えてないので、周りから避けられます。

5位:気分の波がはげしい

おどろく女性

「気分により態度や意見がかわり困る…」「気分が悪いと当たりちらす…」こんな気分屋の主任が第五位になりました。

こんな主任がいると、保育園の雰囲気が悪くなり、周囲も気を使うので、子どもにも良いことはありませんね。

6位:説教が長くイヤミっぽい

「行動をいちいちチェックして、あとでイヤミったらしく長い説教をする…」こんな主任が第六位になりました。

人のアラさがしばかりせず、自分の仕事をこなして欲しいですよね。

7位:すぐ怒鳴る

「自分の思い通りにいかないと、すぐに怒鳴る…」など、こんな主任が第七位です。

気に食わないとパワハラ的に怒鳴り、言うことを聞かせようとしてきます。

こんな主任とは一緒に仕事は出来ないので、すぐに転職を考えるほうがよいでしょう。

8位:人に厳しく自分に甘い

「人には厳しいくせに、自分は全然できてないし…」「ダメなお前が言うな…」という感じで、人に厳しく自分に甘に主任が、第八位にです。

このような人は、自己中心的で自分は何でも許されると思っており、周りから人が離れていきます。

9位:悪口・陰口を言う

「気に入らない先生の陰口を言う…」「保護者の前で遠回しに同僚の悪口を言う…」など、悪口・陰口を言う主任が9位に選ばれました。

悪口を言っている本人はスッキリしますが、聞いている方は、イヤな気持ちになりますよね。

また自分も悪口を言われているかもしれないと思い、主任を信頼できなくなります。

10位:責任感がない

「管理職のくせに責任から逃れようとする」「都合が悪くなると消える…」こんな主任が第十位になりました。

こんな人が先生だなんて、子どものために良くないと思いますが…

関連記事:めんどくさいプライドの高い保育士
関連記事:5分で分かる質の悪い保育士の特徴

 

保育園の主任との関わりで嫌なことベスト5【人間関係がきつい】

指差しする上司

つぎに、主任との関わりで嫌なことのベスト5を見ていきましょう。

1位:報告・連絡・相談など
2位:仕事以外の付き合い
3位:同じ保育園にいること自体がイヤ
4位:プライベートな会話
5位:会議・打ち合わせ

1位:報告・連絡・相談など

上司である以上、報告・連絡・相談などは、避けて通れませんが、主任の顔色をうかがいながら話しかけるのは、ストレスがたまりますよね。

「相談するたびに舌打ちされる」「報告するたびに否定される」となれば、憂鬱で顔も見たくなくなるでしょう。

2位:仕事以外の付き合い

仕事が終わって飲みに誘われたり、休日のプライベートな日に誘われたりする場合ですね。

仕事中は割り切ってしょうがないとしても、プライベートな時間をともにすごして、説教までされたらイヤにもなりますよね…

3位:同じ保育園にいること自体がイヤ

同じ保育園で、同じ空気をすって、毎日顔を見るのもイヤ…

毎朝保育園にいくのが憂鬱でしょうがないとなれば、すぐにでも転職したほうが良いですよね。

4位:プライベートな会話

こっちは仕事と割りきって接しているのに、恋人や家族のこと、休日の過ごし方など、プライベートなことを聞かれるのはイヤですよね…

プライベートに干渉されている感じで、干渉が過ぎるとパワハラにもなります。

5位:会議・打ち合わせ

「そもそも、この会議必要?」というぐあいに、残業時間に召集されて、意味が分からない会議を開きたがる…

しかもその会議で説教までされるなど、ストレスで胃に穴があきそうですよね。

 

嫌いな主任への対応方法【転職時の注意】

相談する女性

つぎに、嫌いな主任がいる場合の対応方法をみていきましょう。

①上司が嫌いは約7割
②完璧な主任はいない
③仕事と割りきって接する
④こんな対応はNG!
⑤やっぱり辞めたい!転職で気を付けること
⑥退職理由「主任が嫌い」はOK?
⑦面接での退職理由の説明どうする?
⑧転職に不安が出てきたら?

①上司が嫌いは約7割

マイナビの調査によると、職場の上司が嫌いな人は約7割います。

これは、保育の職場にかぎらず、一般の会社をあわせたデータですが、上司が嫌いな人はかなり多いことが分かります。

だれかに支配されるのは、みんなイヤということですよね。

②完璧な主任はいない

残念ですが…完璧な上司をさがすのは、とても難しいことです。

気が合わないと感じながら無理に合わせるのは、ストレスがたまりますよね。

ですから、嫌いな主任とは一定に距離を保ちつつ付き合いましょう。

ただし、嫌いな人といえども、感情をむき出しにせず、礼儀を忘れずに振舞うことが必要ですよ。

③仕事と割りきって接する

たとえ主任が嫌いでも、仕事は仕事として取組みましょう。

仕事中に上司との関係ばかりに気を取られていると、仕事のミスの原因になります。

そのためにも余計なことは考えず「目の前の仕事に集中すること」を心がけましょう。

そうすることで、あなた自身の成長にもつながり、キャリアにプラスになっていきます。

④こんな対応はNG!

どんなに主任が嫌いでも、態度に出してしまうのは良くないですよね。

態度に出すことで、あなたの評価を下げて、さらに苦しい状況になってしまいます。

また、陰で悪口を言ったりすることも、のちのちバレる可能性も高いのでやめましょう。

主任が嫌いでもモラルある行動を取ることで、あなたの評価も上がり、周りを味方につけていくことになります。

⑤やっぱり辞めたい!転職で気を付けること

笑顔の保育士

頭ではわかっていても「もう限界、ガマンできない!」と思うこともあるでしょう。

また一度こじれた関係は、簡単にもとに戻らないので、そうなれば転職も検討した方がよいでしょう。

転職のメリットは、新しい環境で再スタートできること。

 

一方デメリットは、またいちから人間関係を作っていかないといけないことです。

また、転職先にイヤな主任がいる可能性もあり、そのたびに転職をくり返せば、あなたのキャリアにマイナスになってしまいます。

転職するということは「今、勤めている保育園の良いところも失うことだ」と理解したうえで、行動していきましょう。

⑥退職理由「主任が嫌い」はOK?

もし退職することを決めたら、保育園へ退職の意思を伝えないといけませんが、その時、退職理由も聞かれることでしょう。

辞めるのだから、今までの不満を言ってスッキリしたいと思うかもしれませんが、感情的な不満を退職理由にするのは、避けた方がよいでしょう。

次の転職先に何らかつながりがある可能性や、辞めるまでの引継ぎで苦労してしまうからです。

退職理由は「家庭の事情」などにとどめておくのが無難です。

関連記事:保育士の退職理由はウソでも大丈夫?

⑦面接での退職理由の説明どうする?

転職面接での退職理由で、主任の不満を述べるのはNGです。

不満を理由にすると「また不満を言って辞めそう」という印象をあたえてしまうからです。

主任との人間関係は、とても苦痛だったはずですが、あえてそこには触れず、前向きな目標を達成するための転職として、退職理由を説明した方がよいでしょう。

⑧転職に不安が出てきたら?

「転職しても、また合わない主任や園長がいたら…」など不安が出てきたら、転職エージェントを使ってみましょう。

エージェントは、保育園の内部情報や、園の雰囲気など詳しい情報をもっています。

それは、過去に多くの保育士転職マッチングをおこない、「どんな保育園だったか?」「どんな面接だった?」など、生の声をリサーチしているからです。

また、プロフィールだけ登録しておけば、希望の求人が出たときに連絡がもらえるので、忙しい人にも便利ですよ。

使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですね。

 

\もっとあなたらしく働ける職場を探そう!

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

保育士転職サービスTOP3を詳しく >

 

まとめ:保育士が主任を嫌いな理由&ラクになる対策方法!

コーヒーを飲む女性

さいごにまとめです。

保育士が主任を嫌いな理由は「上から目線で偉そう!」「説教やイヤミがひどい」などさまざまですよね。

保育園へ行けば、毎日顔を合わせるので、憂うつな気分にもなるでしょう。

 

しかし、社会人として仕事をしていく以上、イヤな人と関わることは、少なからずあります。

仕事と割りきって、自分の目の前のしごとに集中することがいちばんなのですが、転職して環境を変えることも良いでしょう。

イヤなことに耐えているだけでは、何も変わりませんから。

 

しかし、イヤな主任がいるたびに転職はできませんよね。

そんな人は、ぜひ転職エージェントを利用してみて下さい。

プロフィールだけ登録しておけば、希望の求人が出たときに連絡がもらえるので、忙しい人にも便利ですよ。

 

無料で優良求人を紹介してもらおう

使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですよ。

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

コメント

タイトルとURLをコピーしました