*当サイトは広告を掲載しております
「もう保育士の仕事が疲れた…もっとゆるく働きたい!」
こんなふうに考える人もいるでしょう。
園長や主任に怒られ、毎日休みなく働けば、イヤになっても当然です。
でも実際、今の職場がツラく、ゆるく働きたくても、なかなか行動に移せないものです。
そこで今回は、保育士がゆるく働くのが良い理由と、おすすめの職場を紹介していきます。
すぐに、ゆるく働ける求人を見たい方は、下記の転職サービスに無料登録してみましょう。
あなたの条件に合った優良求人を受取れますよ。
保育士がゆるく働くが最高な理由!
保育士がゆるく働くのは、良いことばかりです。
はじめに、その理由を見ていきましょう。
①ストレスOFFで幸福度が高い
まず、ゆるく働くことでストレスOFFになり、幸福度が高くなります。
このような良い職場だと、ストレスがかなり軽減されます。
ストレスが減るだけで、幸福感が高くなり、人生が豊かに感じられるでしょう。
②プライベートを楽しめる
ゆるく働くことで、プライベートも楽しめるようになります。
これらは一見当たり前のことです。
しかし多くの保育士は、サービス残業や持ち帰り仕事に苦しんでいますよね。
ですから、自分の趣味を楽しんだり、好きな友人と遊べるのは、ゆるい働き方の大きなメリットなのです。
③月曜日も仕事がイヤでない
ツラい職場に勤める人は、休みが明けるのが怖くてイヤですよね…
しかし、ゆるく働ける職場なら、月曜日もイヤでなくなります。
次の日に仕事があっても「まあ頑張るか~」というような気持ちになれるからです。
明日が怖くない…という気持ちで働けることは、メンタル的にとても大切なことなのです。
④人間関係に余裕ができる
ゆるく働くことができれば、ストレスも減るため、人間関係にも余裕ができます。
ゆるく働くことで、このようなメリットを感じる人も多くいるものです。
⑤身体の調子がよくなる
ゆるく働ける職場だと、身体の調子が良くなるというメリットもあります。
このようなコトが無くなれば、身体の調子が良くなるのも納得ですよね。
今までの吐き気や頭痛が「転職により急に良くなった」という人が多くいることが、何よりの証拠ですね。
ゆるく働きたい保育士におすすめの職場8選【転職求人が人気】
では具体的に、ゆるく働きたい保育士におすすめの職場8選を見ていきましょう。
①企業内保育所
ストレスが少なく働ける所…まずは企業内保育所です。
企業内保育所は、会社の従業員の子どもを預かる保育所で、以下のようなメリットがあります。
・書類業務も少ない
・残業も少ない
また、小規模のため担任制がなく、1人1人の子どもと向き合うこともできます。
このようにストレスオフで働けるだけでなく、お給料も高めの求人が多いので、人気のある働き方です。
企業内保育所の求人が気になる人は、保育士バンク>>でチェックしてみて下さいね。
関連記事:企業内保育所はメリットたくさん!公私の充実で幸せな保育士に
②病院内保育所
病院内保育所も、ストレスが少なく働きやすい職場のひとつですね。
企業内保育所と同じく「行事が少ない」「書類業務も少ない」「残業も少ない」からです。
ただ、病院内保育所には夜勤や休日出勤もあるので、事前に確認しておきましょう。
院内保育所の求人も人気が高いので、気になる人は保育士バンク>>でチェックしてみてみましょう。
院内保育所をくわしく知りたい方は、下記記事も参照下さい。
院内保育士はきついのか?仕事の特徴と転職ポイントをチェックしよう
③小規模保育園
小規模保育園は以下の特徴があり、ゆったりと働ける職場が多くあります。
ただ、行事や一斉保育がないので、保育士としてスキルアップが難しい面もあります。
職場を選ぶポイントとしては、雰囲気の良い保育園をえらぶことが大切です。
保育士同士の距離も近くなるため、もし雰囲気が悪くなると、職場にいくのがツラくなってしまうからです。
人間関係が良い職場なら、仕事に行くのツがラくなく、ゆったりゆるく働けますよ。
関連記事:小規模保育園で働いて後悔したこと!良かったことは?
④学童保育所
学童保育所も、保育士の資格を活かしながら、ゆるく働ける職場のひとつです。
放課後から子どもを預かるため、出勤時間はゆったりめで、残業や持帰り仕事もありません。
また、保育士の資格があれば「放課後児童支援員」の資格を取ることができ、採用に有利なうえに給料アップも期待できます。
学童専門の転職サービスもあり、プロフィールだけ登録しておけば、希望の求人が出たときに連絡がもらえるので、ぜひ活用して下さいね。
\完全無料・1分かんたん登録/
はじめての学童指導員
⑤ベビーシッター
ベビーシッターは、保護者の留守中に、保護者の自宅で子どもを預かる仕事ですね。
キッズラインのようなサイトに登録し、自分のペースで仕事を受けられます。
そのため、ゆるく自分のペースで働きたい人にはピッタリですね。
時給の相場は、1700円ほどですが、自分で自由に設定できます。
保育士や看護師の資格がある人は、時給2000円以上にしている人もいますよ。
⑥派遣保育士
派遣保育士なら、正職の保育士のような担任の責任はなく、残業もほとんどありません。
しかもパート保育士よりも時給が高く、一般的には時給1600円くらいが相場です。
さらに、雇用元の派遣会社の保険にも加入できるがありがたいですよね。
デメリットとしては、昇給やボーナスがないこと、正職との人間関係が難しいことが挙げられます。
⑦幼児スクール
幼児スクールの先生ならば、保育園の先生よりも業務内容が少なく、待遇も良い所があります。
ただし、会社によっては利益を追求する企業もあり、プレッシャーがある場合もあるでしょう。
また、有名小学校の受験スクールなどでは、保護者の圧力がつよいこともあるでしょう。
よく調べて、自分に合った環境で働きたいですね。
⑧ホワイトな保育園
ホワイトな保育園なら、ゆとりをもって働けますね。
このような職場だったら「保育園に行くのがイヤだ…」なんてことは無さそうですね。
むしろ、勤務時間も楽しいものです。
もし悩んだときでも、園長や同僚にも相談できそうです。
保育士の職場は、保育園により天国と地獄ほどの差があります。
あなたに合った、ゆったりと働ける職場を探してみましょう。
\あなたに合った働き方がある!/
保育士バンクに無料登録 >>
ゆるく保育士をしながら副業もアリ
保育士でゆるく働きたいけで、給与のダウンが気になる人もいるでしょう。
そんな人は、ゆるく保育士をしながら、副業をするのも良いですね。
①ハンドメイド副業
保育士が稼げる副業として、ハンドメイドは人気があります。
保育士が作成した、子ども用の手作りおもちゃやパネルシアターは人気作品です。
また、忙しい人でも空いた時間に出来るのも魅力的ですよね。
軌道にのれば月に3-5万円くらいは稼げるので、気になる人は、下記記事も参照下さいね。
関連記事
保育士が副業のハンドメイドで、毎月いくら稼げるのか?
②ベビーシッター副業
派遣やパート保育士でゆるく働きながら、空いた時間にベビーシッター副業をするのも良いですね。
キッズラインのようなサイトに登録すれば、自分の空いた時間に仕事を入れられるからです。
保育士なら時給も2000円前後に設定できます。
週に5時間ほど働けば、月に4,5万円の副業収入になるのは魅力ですね。
③webライター副業
webライターは、web上のブログ記事やコラムを書く人です。
例えば、保育士の経験を活かして保育関連のwebページの記事を書いたり、
趣味の旅行を活かして旅行コラムを書いたりします。
1文字あたり1円から3円ほどで、1記事で2000文字書いたとして2000円~6000円、
1ヵ月4記事書けば8000円~24000円になります。
ココナラのようなサイトでは、保育関連のwebライターも募集していますので、のぞいて見て下さいね。
関連記事
保育士の新しい働き方~フリーランス保育士のメリットとデメリット
まとめ:ゆるく働いて自分の人生を取り戻そう!
・ギスギスした人間関係
・パワハラ上司
こんなストレスフルな職場に、疲れ果ててる保育士さんも多いことでしょう。
そんな人は、今回紹介した、ゆるく働ける職場を検討してみるのも良いでしょう。
ゆるく働くことで「ストレスが減る」「プライベートが楽しめる」など、自分らしい人生を取り戻せることが出来るからです。
また、ゆるく働くことで収入がダウンした場合、副業で稼ぐのも今の新しい働き方のひとつです。
でも「なかなか行動すのが面倒くさい…」という人も多いですよね。
そんな人は、転職サービスに登録することから始めてみましょう。
あなたの希望条件を登録すれば、あなたの条件に合った求人が出た時に連絡をもらえますよ!
転職サービスは登録無料です。
まずは求人を見るところから始め、あなたらしい輝く人生を取り戻しましょう!
\優良求人を受取ろう!/
保育士バンクに無料登録 >>
コメント