【セルフチェック】最低な保育士の特徴…あなたは大丈夫なのか?

最低な保育士の特徴 保育士の悩み

*当サイトは広告を掲載しております

あなたの保育園に最低な保育士はいますか?

・あいさつも出来ない
・子どもの保育より自分が中心
・保護者に媚びを売る
・仕事を押しつけてくる

こんな同僚の先生がいると、保育園に行くのが憂鬱になりますよね…。

でも、もしかすると自分でも知らないうちに、あなた自身が「最低な保育士」になっているかもしれないのです。

他人のことはよく分かっても、自分のことは意外とよく分からないものですから。

 

そんな最低な保育士にならないよう、今回の記事では、その特徴や良い保育士になるためのポイントを紹介します。

あなたに当てはまる点があれば、すぐに改善してみましょう!

 

ガマンしてたら、いつか良くなるかも…(泣)

こんなふうに、ツラい職場でガマンしている保育士さんはたくさんいます…

しかし、転職して幸せになった人は多いのに、ガマンを続けて幸せになった人は聞いたことがありません。

ある友人は言いました「転職して3年半、あの時辞めてホントに良かった。あのままだったら危なかったよ…」と。

時間はあなたの命そのもの保育士バンクの完全無料サポートを利用し、あなたに合った保育園で働きましょう!

 *保育士バンクは、保育士が選ぶNo,1の転職エージェントです。

保育士転職サービスTOP3を見てみよう! >

 

最低な保育士の特徴~あなたは大丈夫?

最低な保育士の特徴

まずはじめに、最低な保育士の特徴をみてきましょう。

セルフチェックに役立てて下さいね。

①常にネガティブ
②子どもよりも自分が中心
③園長や保護者に媚びを売る
④陰口・悪口を言う
⑤承認欲求がやたらと強い
⑥協調性がまるでない
⑦すぐに感情的に怒る
⑧上から目線で偉そう
⑨ミスや連絡漏れなどが多い
⑩責任逃れをする

①常にネガティブ

常にネガティブな人は、何をやっても上手くいきません。

「でも」「だって」「めんどくさい」などが口ぐせです。

やる気のない雰囲気は、子どもたちや周りの先生にも悪影響を及ぼしてしまいます…

②子どもよりも自分が中心

子どものことよりも、自分のことを中心に考える保育士です。

機嫌がいい時は、ニコニコしながら子どもと一緒によく遊びますが、機嫌が悪くなると、笑顔もなく子どもをあしらいます。

このような人は、自分に甘く、他人に厳しいのも特徴です…

③園長や保護者に媚びを売る

園長や保護者がくると、急に態度が変わる保育士いますよね…

人により態度が大きく変わる保育士は、信頼できません。

もし心あたりがある人は、どんな人にも誠実に接するよう心掛けましょう。

④陰口・悪口を言う

陰口や悪口を言う人も信頼されません。

自分の陰口を言われてなくても、聞いているだけでイヤな気分にもなります。

保育園の雰囲気も悪くするので要注意です。

⑤承認欲求がやたらと強い

悩む保育士

承認欲求が強く、自分が認められることに必死な保育士も不快ですよね…。

不必要なアピールが多く、話を聞いている方はイヤな気持ちになってきます。

また、このような人は、愚痴や言い訳も多く、自分のプライドを守るのに一生懸命です。

⑥協調性がまるでない

チームで協力して保育をしているのに、まるで協調性のない人も最低ですよね…。

相手の立場になって考えられない協調性のない人は、約束をまもるのも苦手な人です。

職場でイジメなど嫌がらせを受ける場合もあるので、気をつけましょう。

⑦すぐに感情的に怒る

気分にムラがあり、すぐに感情的になる人も、周りから嫌われてしまいます。

気分屋でプライドが高く、自分の考えが一番正しいと思うような人です…。

心あたりがある人は「冷静に」「謙虚に」という心がけを持つと良いですね。

⑧上から目線で偉そう

新人保育士やパートさんなど、自分より弱い立場の人に上から目線で偉そうな人です。

人の気持ちになって考えることが出来ないので『最低な保育士…』と思われます。

このような保育士が、イジメやパワハラを引き起こしやすいです。

⑨ミスや連絡漏れなどが多い

ミスや連絡漏れなどが多い保育士も困ったものです…

たまになら良いのですが、しょっちゅう続くと、周りの雰囲気も険悪に…。

メモを取ったり、事前準備をしっかりするなどの対策を取りたいですね。

関連記事:【3分で理解】保育士の忘れっぽい悩みは致命的?仕事の失敗をなくす対処法

⑩責任逃れをする

ミスなど、責任逃れをする保育士も最低ですよね…

誰にでも失敗はあります。

しかし、責任逃れする人は、都合の悪いことから逃げる、自分に甘くプライドが高い人なのです。

関連記事:プライドが高い保育士に『絶対にやってはいけないNG対応』

 

最低な保育士がおよぼす周りへの悪影響

X印を出す女の子

最低な保育士が周りに及ぼす悪影響は大きいものです。

具体的には…

・仕事がスムーズに回らなくなる
・重大なミスが起こりやすい
・周囲を不愉快にさせる
・子どもへの不適切行動が起きる
・保護者からの信頼が損なわれる
・子どもから笑顔が消える
・いじめや嫌がらせが起きる
すこし例を出しただけで、深刻な悪影響は、まだまだ出て来ます…

最低な保育士にならないためのポイント

最低な保育士にならないためのポイント

では、最低な保育士にならないためには、どのような点に注意したらよいのでしょうか。

①ポジティブな言葉を使用する
②相手の立場で考える
③感謝のことばを言う
④全体のバランスを考える
⑤良い保育園に転職する

①ポジティブな言葉を使用する

ポジティブな言葉を使えば、あなたの気持ちも明るくなり、周囲の雰囲気も良くなります。

周りの先生、保護者、子どもたちの長所を見て前向きな発言をすることで、だんだん周囲も変わってきますよ。

また、子どもの失敗や、同僚のミスがあっても、最後はポジティブな言葉を投げかけ、前向きになれるようにしましょう。

これは、悪口や陰口を言わないコトにも通じます…悪口や陰口は、いずれ自分の身を滅ぼしますので。

②相手の立場で考える

自己中心的でなく、相手の立場で考えることは、とても大切です。

自分の都合ばかりの言動は、相手を不快にさせるからです。

「あの保護者さんは、何に困っているのかな?」「あの先生は、何を手伝ってほしいかな」

こんな想像力をはたらかせることで、最低な保育士は卒業です。

③感謝のことばを言う

感謝のことばは、言われると嬉しいし、言う方も気持ちがよいですよね。

「ありがとう」は、人間関係を円滑にする魔法のことば。

何かされて当たり前ではなく「周りの協力があってこそ」という、感謝の気持ちを持つことで、最低な保育士から抜けられます。

④全体のバランスを考える

自分の都合を最優先するのではなく、保育園全体のバランスを考えられると、一歩大きな保育士になれるでしょう。

全体のチームワークが大切な保育活動において、一人最低な保育士がいれば、そこで流れが詰まってしまいます。

⑤良い保育園に転職する

いくら自分が努力しても、周りの人が最低な保育士ばかりなら、あなたの努力は報われません。

周りの環境に引きずられて、あなたも最低な保育士になってしまうでしょう。

例えるなら、汚い水槽で泳ぐ金魚が、日に日に弱っていくようなものです。

あなたもそんなことにならないよう、自分に合った保育園で働きましょう。

 

転職エージェントの利用を検討されている人は、使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですよ。

関連記事:【残念】ダメな保育士の特徴…良い保育士になるポイントは?

 

良い保育園で働いて、良い保育士になろう

笑顔の女性

・園長のパワハラがひどい…
・職員間でいやがらせがある…
・保育園がイヤで朝が来るのが怖い…

こんなふうに悩んでいる人は、良い保育園に転職する必要があります。

今のままガマンしるだけでは、何も解決しないからです。

また、職場を変えることで、今までの悩みをイッキに全部解決させることも可能です。

 

私も転職で「失敗を押しつけてくるイヤな主任」から解放され、毎日楽しく行ける職場に出会えました。

おまけに、給料も3万円ほどUPし「ガマンせずに思い切って転職して良かったな」と心の底から思います。

 

無料で優良求人を紹介してもらおう

使いやすさなら保育士バンク、人間関係の良い求人なら保育エイドもありですよ。

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

人気記事:『この新人保育士使えない』と言われても大丈夫。1年目の失敗はOKな理由

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました