「保育士2年目で仕事ができない…」と悩む原因とズバリ解決策

保育士2年目仕事できない 保育士の悩み
*当サイトは広告を掲載しております
・保育士2年目なのに仕事ができない…
・もっと仕事が出来るようになりたい
・今の保育園が合ってないのかも…

このように悩み、自信をなくしている2年目の保育士さんは多いものです。

また、まじめな人ほど苦しみ、暗いトンネルを一人さまよってしまうのです…

しかし、悩みを解決するには、考えながら行動するしかありません。

考え悩んでいるだけでは何も変わらないからです。

今回の記事を読み、自分をふり返りながら、あなたらしさを取り戻していきましょう!

 

保育士2年目で今の職場がツラく、すぐにでも辞めたい…と考えている人は、求人の閲覧から始めるのも良いですね。

気になる人はチェックしてみましょう!

\あなたに合った求人を見てみよう/

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

保育士転職サービスTOP3を詳しく >

 

「保育士2年目で仕事ができない…」と悩む原因

「保育士2年目で仕事ができない…」と悩む原因

まずはじめに、「保育士2年目で仕事ができない…」と悩む原因をみていきましょう。

①ミスが続き自信がない
②園長や主任からの指導がキツい
③仕事の段取りが悪く残業が多い
④保育士同士の人間関係が悪い

①ミスが続き自信がない【1年目でもないのに…】

仕事のミスが続くと、自分に自信が持てなくなり「もう辞めたい…」と思うようになります。

・言われたことをすぐに忘れる…
・すぐにパニック状態になる…
・ミスを引きずってまたミスを起こす…

2年目は、まだまだ仕事が完璧にこなせる時期ではありませんが、自分で自分を責めて自信を失くしてしまうのです。

②園長や主任からの指導がキツい【新人とはちがう…】

園長や主任、先輩からの指導がキツいと「私なんて仕事できないし…」と自信を失くします。

他の人から見て「仕事ができる人」でも、いつも上司からネガティブに指導されると、自信を失くしていくのです。

まじめで仕事ができるのに「自信がない…」と悩んでしまうということになります。

③仕事の段取りが悪く残業が多い

寝込む保育士

周りの先生は、テキパキと仕事をこなして帰宅しているのに、自分だけ要領が悪く残業が多い…

こんな場合も「私って仕事ができない…」と悩みがちですよね。

仕事を押しつけられて業務量が多いのか、あなたの工夫がもう少し必要なのか、悩んだ場合は信頼できる人への相談が必要でしょう。

④保育士同士の人間関係が悪い

保育士同士の関係が悪く、コミュニケーションがとれていないと、仕事のミスが起きやすくなります。

失敗をあなたのせいにされたりすることもあるかもしれません。

仕事の結果は、コミュニケーションに大きく左右されるため、職員同士の関係は、とても大切なのです。

 

「保育士2年目で仕事ができない…」悩みの解決策!

「保育士2年目で仕事ができない…」悩みの解決策!

では次に、悩みの解決策をみていきましょう。

①分からないことは必ず確認する
②大切なことはメモに残す
③全体の流れを把握する
④体調を整えて仕事をする
⑤一人で抱え込まない
⑥自分を責めすぎない
⑦こんな人はすぐに転職or退職しよう!

①分からないことは必ず確認する

分からないことを確認しないで進めて、失敗することありますよね…

とくに、周りの先生が忙しそうでイライラしていると、質問しにくい雰囲気もあると思います。

しかし、不安なことは自己判断せずに、必ず確認をとってから進めましょう。

そうやって1つ1つ仕事を覚えていけば、後にあなたの大きな財産にもなります。

②大切なことはメモに残す

先輩から言われたこと、主任の指示など、大切なことはメモに残しておきましょう。

その場では「あとで必ずやるから大丈夫」と思っていても、人間は忘れるものです。

メモに残しておけばふり返りができ、仕事のミスも大幅に減らせることができますよ。

③全体の流れを把握する

OKサインを出す保育士

与えられた仕事をこなすだけでは「仕事ができない」ままになってしまいます。

ジグソーパズルの完成図ように、仕事の全体図を流れを把握し「今の仕事は、全体のなかのどういう意味があるのか」を考えながら動きましょう。

そうすれば、言われたことだけをこなすのではなく、次の動きも考えられるようになりますよ。

④体調を整えて仕事をする

体調が悪いと、仕事に集中できずに、ミスが増えますよね。

体調よく出勤してテキパキと仕事をこなせば、自己肯定感もUPし、ミスも少なくなります。

反対に、寝不足や2日酔いで出勤すれば、ミスやイライラの原因ですよね…

⑤一人で抱え込まない

ツラい悩みは、ひとりで抱え込むと、ネガティブな方向に考えが増幅します。

考えているうちに「どうでせ私なんか…なにやってもダメ」みたいな思考になるでしょう。

そうならないように、信頼できる人に話しを聞いてもらうことは、とても大切なことですよ。

⑥自分を責めすぎない

保育士が仕事で工夫していること

大きな失敗をしたり、ミスが重なると「自分が悪いんだ…」「もう辞めたい…」と悩みがちですよね。

しかし自分を責めすぎれば、さらに自信をなくし、またミスをする可能性も高まります。

ミスをした後はツラいと思いますが、一通り落ち込んあとは、また前を向いて進むことが大切です。

誰だってミスはするし、失敗をして成長していくものですから。

⑦こんな人はすぐに転職or退職しよう!

「私は仕事ができない…」と落ち込む人の中で、話しを聞いてみると「あなたが悪いのではなく、保育園が悪いのでは?」と思う場合もあります。

・園長や主任のパワハラ的な態度
・周りのフォローがまったく無い
・先輩から仕事を押し付けられてる
・保育園の人間関係が悪すぎる

このような環境に心あたりのある人は、すぐにでも転職か退職をした方がよいでしょう。

 

大切なのは、自分の見直し+環境の改善!

話し合いをする女性

「仕事ができない…」と悩む原因の解決には、自分自身の見直し+環境の改善が大切です。

いくら自分自身の見直しをしても、職場環境が悪ければ、また苦しむだけです。

反対に、職場環境が良くても、あなた自身の成長がなければ、同じ悩みはずっと続きますよね。

 

いちばん良いのは、環境の良い保育園で、自分の成長と向き合いながら働くことです。

職場の雰囲気がよく、サポート体制も充実した保育園はたくさんあります。

今の保育園で悩んでいる人は、環境の良い保育園で勤務することも検討してみましょう。

 

\保育士が使うべき転職エージェント3選/

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

保育士転職サービスTOP3を詳しく >

 

悩みを放置するデメリット

悩みを放置するデメリット

次に、今の悩みを放置していると、どんなデメリットが出るのか見ていきましょう。

①悩むだけで成長しない
②広い世界を見るチャンスを失う
③心が病んでいく

①悩むだけで成長しない

・私はダメだ…
・保育士に向いてない…
・すべて保育園が悪い!

こんなふうに悩み考えているだけでは、なにも変わらないですよね。

5年後も、同じ場所で同じ悩みを抱えている可能性もあります。

自分自身を見つめ直し、より良い環境を求め、1歩行動していくことが大切ですよね。

②広い世界を見るチャンスを失う

悩み苦しんでいると「今の状況から永遠に抜け出せないのでは…」と、近視眼的になってしまいます。

しかし、外の世界に目を向ければ、もっとあなたが楽に成長できる環境があるのです。

信じられないかもしれませんが、自分に合った職場に出会えれば、すべてがイッキに変わるのです。

③心が病んでいく

・自分が大嫌いで自信が持てない
・全部自分のせいだと思ってしまう
・朝が来るのが憂鬱でしかたない
・吐気がして仕事にいけない…
・子どもが可愛いと思えない

悩みを放置したままだと、心が沈んでいってしまいます。

このようになる前に、いち早い行動が必要なのです。

 

悩み続けるより、行動しながら解決することが大切

悩み続けるより、行動しながら解決することが大切

これまで見てきたように、悩み考えているだけでは何も変わりません。

変わらないどころか、あなたの貴重な人生の時間を失ってしまいます。

 

解決策は、まず動き始めることです。

・自分を見つめ直す勇気を持つ
・信頼できる人に相談してみる
・転職の求人案件を見てみる

このように、小さなことからでも動き出すことにより、あなたの気持ちには前向きになっていきます。

 

保育士バンクのような転職サイトに登録すれば、登録者限定の優良求人がチェックできます。

また時間がない人でも、プロフィールだけ登録しておけば、希望の求人が出た時に連絡がもらえますよ。

 

まとめ:自分自身を見つめ直し、自分に合った職場で働こう!

笑顔の保育士

さいごにまとめです。

「保育士2年目だけど仕事ができない…」こんな悩みを抱えて仕事にいくのはツラいことですよね。

しかし悩むことは、あなたの成長の材料です。

悩みを乗り越えたあとは、もっと大きな自分になっているはずです。

 

大切なことは、悩み考え続けることではなく、考えて行動することです。

行動すれば、心が前向きになり、悩みを解決できるようになります。

何もしなければ、1年後も同じ悩みを抱えたままでしょう。

1年後に、楽しく笑顔で仕事ができるよう、あなたもさっそく行動してみましょう!

 

\保育士が使うべき転職エージェント3選/

完全無料・1分かんたん登録
合わない場合はいつでも退会可能

保育士バンク:迷ったらココ!
業界最大級の求人数

マイナビ保育士

首都圏を中心とした求人に強み


保育エイド

人間関係の良い求人のみ紹介

保育士転職サービスTOP3を詳しく >

 

しかし、「吐き気がする」「頭痛がひどい」「ずっと憂鬱な気分」という方は、専門医に相談する勇気をもちましょう。そして医師の指示に従い、行動するようにして下さいね。

また、ひどいパワハラや職場でのいじめに苦しむ方は、下記の専門機関に無料相談ができますので、活用してみましょう。

▼関連記事
【残念】ダメな保育士の特徴…良い保育士になるポイントは?

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました